・walo'sとは?
walo'sとは、一応元々はLINEなんてなく、そもそもSNSがほぼ無いような時代(FLASH黄金期あたり)にPC好きが集まったグループでした。
その当時はグループの名前なんてありませんでしたが(ただの仲良しグループ)、メンバーが増えるにあたってなんかゲームとかSkypeとか色々やりだしまして、サークルっぽくなってきたので名前を付けた結果です。
ようは、今ほどPCが普及してなかったときからPCに齧りついてた物好きが集まった幼馴染グループです。
・walo's Daysとは?
その名の通り、そんなwalo'sの日常の日記です。
と言っても現存メンバーはそんなに多くない上に、ブログやってる人はかなり少ないのでグループの日常というよりはほぼ個人ブログです。
少し前まではブログのタイトルが違いましたが、更新メンバーが変わったりして一新されました。
と言っても現存メンバーはそんなに多くない上に、ブログやってる人はかなり少ないのでグループの日常というよりはほぼ個人ブログです。
少し前まではブログのタイトルが違いましたが、更新メンバーが変わったりして一新されました。
・何してんの?
どっかに行ったり、なんかやったり、なんか買ったりしたら更新されます。普通にブログです。あとは役に立つのか分からない情報を書いたり、ゲームの攻略してたりもします。要するに普通にブログです。
・誰がやってんの?
![]() |
walos_Rllsh |
一応3人更新する人はいますが、基本はあーるすっていう人によっておよそ9割ほど更新されてます。
ブログのレイアウトとか管理とか色々やってる人です。
過去の画像はPaintNETというソフトで画像切り貼りで作ったりとか手書きのものをスキャナーで撮ってPhotoshopで編集したりとかしてましたが、INTUOS Comicを買ってから基本はペンタブで描いてCLIP STUDIO PAINTで描けた風に
![]() |
苔兎 |
たまに更新する人。基本的に絵描いてるのはこの人(各々のプロフ絵は除く)。
自分が面白かったものを人によく勧めるが誰にも相手にされず、しばらく経ってからメンバーの誰かがたまたま触れてその作品にハマったりするが、肝心の自分がもう次のものに移ってたりする。時代の先を行く。
インドア多趣味。TRPG、ボードゲーム、テレビゲーム、楽器、イラスト、マンガ、ラノベ、一般文学、TCG、プラモデル、模型等なんでもやるが、基本的に飽きっぽいのであまり続くことがない。
最近アウトドアに目覚めだした。
えどすけ
基本更新がない幻の人。
他の二人に比べたら比較的ふつーな気がしなくもないです。
あとは本人に直接書いてもらいましょうかね。(あーるす
0 件のコメント:
コメントを投稿