どうも、Rxsmashです。
昨日、パソコンをつけたまま寝たんですね。
そして今日起きてパソコンの画面を見たら、
「問題が発生したためSkypeを終了します(メッセージ間違いありです)」
というメッセージと共にSkypeが終了してました。
別にそれならいいんですけど、Skypeを再起動してみたら
Skypeにサインインはできるが接続中のまま
そうです。 ログインできても、接続中のままで全く見れません。
理由は
クライアントが自分で持っている情報だけで相手を見つけれない場合は、「スーパーノード」というノードを使って情報を取るそうなのだが、そのスーパーノードの多くがオフラインになってしまっているそうだ。 そしてSkypeは復旧のために「メガスーパーノード」の準備を行ってるそうです。 Skypeの公式Twitterでは、4時間ほど前に「問題は修正されたけど、みんなが又サインイン出来るようになるには、数時間かかるかも」と書かれてるそうです。 要するに、すでに修復済みらしいのですが、全員がサインインできるにはまだ時間がかかるようです。
今日中には治るでしょうけど、待つしかなさそうですね。
コケと私もTwitterをしているので、2人ともTwitterでつぶやいてましたけど、
私ってコケにフォローされてなかったということに気づきましたww
一様はコケにも原因を伝えましたけど、聞こえてないでしょうね・・・・
そんなこんなでしばらく待ちましょう。
追記
どうやらSkypeは今日一日メンテナンスをするそうです。 無理にログインしようとすると、復旧後もログインしにくくなるそうです。 (Twitterのフォロワーからの情報です)
追記2
24日 7:36現在ではほとんどオンライン状態になります。 メガスーパーノードが安定してきたのか、
大丈夫そうです。
0 件のコメント:
コメントを投稿