地霊殿起動しました!!
いや~嬉しいっすねww
前回、SiS650のドライバを更新しようという件があったんですが、 何回もやってたらなんだかんだで、起動しましたw 理由は分からんww
何をして、起動したか、
前回ドライバ更新。 その時は起動せず。
↓
「う~ん。 infのせいなのか?」と思ったからsetup.exeからインストールしようと思ったけど、InstFnc.exe(ファイル名間違いあり)が落ちるから出来なかった。 ということで、もう一回ファイルを再DLしてみた。 ↓
すると、普通にインストーラーが起動した。 工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工と思いながらも、普通にインストール終了。
↓
ついでに、サウンドカード(SiS 7012)の更新もしといて、再起動。
↓
「(´Д`)ハァ… やっぱり、無理かぁ・・・」そう思いながら地霊殿起動してみたら、普通のローディングして、タイトル画面が現れた。
↓
「まじかよ・・・・・・」 そう思いながらも、地霊殿をやってみる。
↓
遅い。 そして画質がやばい。
サイズは原寸大。 見ての通り、ゲーム画面が若干ぼやけてます。fpsは風神録からこれなんで、普通。 というか、早い。 |
SiS650 限界まで頑張ってくれるぜ!!
しかし、寿命は短くなってるかもしれません。 一度死んでるのにも関わらず、(DVDダビングをメモリ512mbの時にやって、メモリを殺してSTOPエラー連発ってことが良くありましたし^^;)
果たして、第13弾が出たときには、fpsはどれほど下がるのか・・・・。
ということで、今回の結論は、↓
適当にやってりゃ、なんとかなる。 (ドライバ等を適当にやったら、終わるけど)
あ、後、アップデートをする際は、setup.exeからやりましょう^^;
というわけで、今回はこのへんで。 Rxsmashでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿