今日珍しくメンバー全員が更新した日であります。
えーども、あーるすです。
何かを作ったことはありますか?
他の人とです。 つまり、合作です。
絵を一緒に描く、半分づつ描く、二人で何かを完成させる。そんなことです。
自分の学校では昨年と今年で合作がありました。
昨年は画用紙をちぎって貼っていくはり絵作業で正直すごくしんどいです。
色別に分けたり、大きさを考えてちぎって行ったりと・・・
そりゃぁもう大変ですが、その文の達成感はありますよね。
ましてや一時期毎週水曜日とか金曜とか体調不良を訴えて勝手に休んだり、昨年などは先生に放課後補修をしたりしていました。
いろんな意味で部活動がそんなに好きではなかったので(やっていたスポーツが嫌いなわけではありません。それをやる環境がいやだったんです。場所的な意味ではなくてですよ)
そう言う放課後の作業はよくやっていました。 完成の時もいたので記念撮影をするときに紙を持っていたりもしました。
そして、今年はシール貼りです。
枠に色が書かれているので同じ色のシールを貼っていくという正直本当に地味で辛い作業です。
過去二年間と違って担任の先生が変わったこともあり、夏休みは学習会をしてくれてたので、夏休みも学校に通っていました。(大体は自習なので質問するパターンなんですが)そこでその作業をするのですが、だいたい1日4,5人しかいないので、なかなか進みません。
2ヶ月かかって10分の1程度しか終わらず、「これって体育会までに終わるのか?」という声も聞くこともありましたし自分も言ってました。
そして今日、久々に行ってみると....
もう貼り終えていたのです。
集まるとペースが早いです。
先生の呼びかけのお陰で1日10人以上来ていたことがあったらしく、今日はシール貼りが終わってもうあとは引っ付ける作業でした。(完成は大きいのでパーツに分けそのシールを張ったパーツを並べて固定する作業)
本当にすごいです。人の力って。
集まればこんなにも早く終わるなんて思いもしませんでした。
そしていよいよ明日は完成なわけです。
当然参加します。夏休み後は参加できてなかったのですが、夏休みもやっていたということもありせめて完成だけは見て喜びあいたいと思いました。
もうこの一週間体は満身創痍です。
体中が痛かったりグラウンドの地面がやけどするほど暑かったり、.....
正直辛いです。しんどいです。 でも学校内では弱音を吐くわけには行きません。
一生懸命頑張っているので、自分も限界を超える勢いで頑張らないと。
そして明日は7:30に学校ですから。
もう突然でもうしんどすぎるのですがなんとか頑張りたいと思います。
ということで、今回はここまでであります。
久々の真面目な日記。 自分らしくないことばかり書いてますね。
同級生には驚かれることでしょう。しかしほとんどはバレてないですし......
あ、Twitterの連動でFacebookにも(ry
気にしない、気にしない。言われても自分じゃないですしって言ってごまかそうとするあーるすなのでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿