はい。えーども、あーるすです。
本日文化発表会の代休であります。
えー代休ということで一日フリーだったので、アミパラ垂水に行ってBEMANIシリーズでエンジョイしてきました。
ついでに洗濯っk(ッターン
えーmaimaiって来ました。利用権があればニコニコにプレイ動画アップできるにぃぃ!
今日は昼からそして、バスで向かったのですが、
13時半ぐらいについたのですが、たくさん人がいたので
「あぁ・・・」って思ってたら、見事にIIDXだけ空いてました。
SDVXとかGF/DMとかmaimaiとかjubeatとかRbとかDance Evolutionとか埋まってるのにIIDXだけ。
敷居高いのだろうかな。。。
まぁそのままチョッコーしてIIDXしてきました。
今回はIIDXを5回以上はしましたね。
ついでに三段も合格してきました。
高高度降下低高度開傘(HALO)が一曲目から消えたので、基本85%以上安定でした。
えー前作Lincleでは高高度降下低高度開傘の段階で、常に30%補正を描けられる羽目になり、常に%が点滅しておりましたが、今回は余裕でした。ただ、ラストで60%まで下がりましたけどなッ!
えー判定タイミングを+3.2程度にしてようやくSLOW表示されるようになり(こうして数値見ると自分相当早すぎるタイミングで押してるなー)ようやくAがとれたりBだったり。
それにしてもElishaは最後のところでフェーィ。(HYPER
しかし、リベンジでGRADIUS 2012はクリア。FLOWERに関しては
プレイ中
「よし、もう少しでクリアだー」
ラスト鍵盤一つをスクラッチ見逃し
84%→(2つミス)78%
「よっsh・・・・えっ」
「えっ」
「」
まさかの逆ボーダークリアですよ。いやクリアじゃないよ!!
ボーダーフェーィだよーーー!!!
しかし、本日最後のIIDXプレイで見事にクリアしてやったんだぜぇ(しかし、84%)
今日は待ち人数が3人だけだったので素直に並んでたり、向かいにsaucerがあるので、次の人が終わるまでにjubeatで時間潰してたり(IIDXは大抵の人がEXTRA STAGEに行くので4曲ですが、jubeatに関してはe-AMUSEMENT なんたらかんたらのせいで3曲設定なので、早めに追われるのでし)して待ってたりしました
自分のターンが来たら先にコインを入れる。あえてe-AMUSEMENT PASSじゃなくです。
コインを入れたらeco modeが解除されて、LED表示、スピーカー、BGMが流れるので、そのあいだにカバンから財布出してe-AMUSEMENT PASSを認証するのです。あ、その前にiPod touchのボイスメモを起動して、録音を開始してからe-PASSですね。
あのQB Podですよ。
(先日のブログ http://walosday.blogspot.jp/2012/10/qb-pod.html 参照)
そしてプレイ終了。カバンを持って待機椅子に。
と思ったら次のプレイされる方が
「あのー、これあなたのじゃ・・・」
と言いながらあのQB Podを。思わず自分は反射的に
「あぁ!すいません、あいざっす!」って。
ほんとすいません。ありがとうございますっていようと思ったらテンパッてなんかおかしい略語になってしまいました。
しかし、アレを見たあの方はどう思われたんでしょう。
<全く・・・僕を置いてけぼりにするなんてどうかしてるよ
な、なんだよこれ・・・・>[次のプレイする人]
(想像です。)
こんなかんじでしょう。
えー本日QB Podを4回近く落としております。
maimaiのプレイ映像を正面から撮りたいと思い、パーカーのチャック部分に載せておいたら、スルーっと服とパーカーの間を滑落して床に直撃。
そしてjubeatの時も。しかもGOって言った直後に落としたからもうソーダバーですよ。
しかも、IIDXの+3.2のせいかjubeatのperfect出ないし・・・
InfinityでだいたいSS安定なのに、Aとか出してしまいました。(あ、EXTREMEです
あーグリーフシードがアレば、落とした回数分上げてきゅっぷいって言わせてやりたいんですが、そんなこと現実的には・・・(ry
あ、当然Dance Evolution Arcadeもやって来ました。
なんと今回先客がいたのです。
SDVXやりながらちらっと見てるとアニメの歌みたいなもの踊ってました。
マイク持ってる感じしてたのできっと。
今回はまさに、体が軽くこんな気持でやるのは始めてでした。
安定の2クレ。(だって2曲設定だもん。損じゃん。というかIIDX4曲設定だからこの損の差が激しい)
Brilliant 2 UとShe is my wife。Sheisは一回MASTERで。
Brilliant 2 Uは3回やってました。
あ、Brilliant 2 UはEXTREMEはA、MASTERはBでした。
あ、これjubeat saucerです。この反対側にmaimai,ポップン、IIDXの順番で並んでおります。
なお、新規購入筐体。綺麗ですわ。
実は前回のtricoroってきたの記事に、
「コインを何回入れても返される」って言ってたのですが、
実は最初の画面の右下のボタンには
「コインを入れずにタッチ!」っと書いてあるので、
そのままタッチしてe-PASS認証して、支払方法を選んで、STANDARD選んで、
[コインを1枚投入してください]
って出てから入れてみると普通に認識。
どうやら筐体側の指示がないかぎりコインを入れても返却されるそうです。
知らなかった自分恥ずかしぃ
ついでにREFLEC BEAT limelightやってました。
4曲なので、おなじみの曲。
1,Elisha
2,Thunderbolt
3,ビューティフルレシート
4,FLOWER
すべてHARDでやりました。
リザルトをとったのですが、Elishaはすっかり忘れてた、FLOWERはとったはずなのに、なぜか取れていませんでした。ということでThunderboltとビューティフルレシートのリザルトを。
あ、下手ですよ。
Thunderbolt。サビの連打の4つ目、よくスルーしてしまってます。
ビューティフルレシート。最初の3TOPの来るタイミングがわからずそこでよくミスをてます。
あ、FLOWERに関しては確かクリアしました。
IIDXの音声だけマイクで録音してたのですが、鍵盤叩く音いいですね。うるさいですけど、録音していると。
そしてFLOWER HYPERに関しては鍵盤叩く音のリズムがとてもいい。
FLOWER HYPERはやっててとても楽しいです。難しいですけど。4曲全部FLOWERでもいいかもしれない。
最後にSDVXを。Bad Apple→Grip& Break down!→チルノのパーフェクトさんすう教室の順番で。
えー今回はすべてEXHで。なおGrip&(ryに関してはSAVED前提。クリアできるはずがないと中盤で確信しましたね。なんすか、あのツマミのあれ。
初見でもう放置しかけましたわ。
チルノのパーフェクトさんすう教室はクリアできました。ホントエフェクト直角多かったけど
えー今のランクですね。アピールカードはずっとごりらがいるんだです。
SDVXに関しては一様動画とったのでいつかうpしようかな。
その撮影時間午後17時チョイ過ぎです。
3時間半以上いました。
あぁ!カラダがとても軽い!こんなに走れるの初めて!!
さすがバス。片道すごく楽。しかも下り。楽以外の言葉が思いつかない。
もう何も怖く(ッターン
といったものの、家から1km圏内についたのは40分後。
暗いのでフラッシュ炊かないと見えません。
月撮ってみた。柵邪魔だぞおい。
ということで、終了。もうつかれたよパトラ(ッターン
それでは次回ッ!!
0 件のコメント:
コメントを投稿