さー昨日のテンションとは真逆のテンションでお送りいたします。
ということで写真付きなので続きを見たい方はよろしく。
えー試験終わりました。いろんな意味で終わりました。
「あーやっとおわったぁぁ!」と「あー・・・終わった・・・・な・・・」という二種類のテンションです。
どういう状況かはお察しください。ただ、国語の先生曰く、「あんたテストの点数見たら泣くで」とのこと。えぇありがとうございます。そんなことわかりきっていた話であります。
今回の5教科合計は100超えることかな(キリッ
ほんと、グループのなかでダントツで点数低いんだよなぁ・・・メッセとかで一緒に話してるのが辛いよぉ・・・
なんて、ことを混ぜながらお送りするとします。
それにしても昨日のテンション。もし自分にソウルジェムがあるとするのならグリーフシードをいくら使っても浄化しきれないほどの絶望があったんでしょうね。契約したところで一瞬歓喜に埋もれ瞬く間に絶望なんて・・・・いや、それは絶対ないな。
ブログで本音をおもいっきり言えて、僕満足!
はい。本題に戻りましょう。
10/8撮影。
えーこの写真、前の机の配置というか、デスクのパソコンを無理やり棚の上に乗せデスクを机代わりとして使っていたのですが、
もとに戻しました。
まぁ理由は様々なんですが、まず座高が合わない。
机の椅子をデスクに持ってきているためノートで何かしようと思えば首曲げないといけないの。
このデスクと椅子の高さが合わないのです。
だからこんな風に調節してたというのに・・・自分ときたら写真とっといて記事に使わないという。
なぜ使わなかったし。タイマー準備して作業風景取る写真がどれほど恥ずかしかったか自分でも思ってたんじゃないのか。
(以下日をまたいだ跡の更新。21時からの更新始めで3時間以上かかっております)
ということで、日をまたいで現在時刻0:01であります。
何してたかというと、写真を貼ろうと思ったらカメラのSDからPicasaのアルバムに転送しておらず転送待ちの間に動画見てて、そして風呂入ってその後中二病でも恋がしたいの上映会見てたらこんな時間。
そして、0:30から中二病でも恋がしたいの9話が放送されるので見るつもりなのですが、(近畿の地域では)とりあえずそれまでに更新を終わらせようということで。
(以上、言い訳終了)
ということで戻って来ました。物・・・机です。コ、コウイエバイインデショ・・・?ワルカッタヨ・・・モノオキ・・・・イヤウソデス。ゴメンナサイ
えとですね、この机ワゴン天板というものがついておりまして、(写真の机から出てる椅子に並んでいる台ですね)そこに今パソコンが乗っております。
ということで持って来ました。見てわかるように、高さはあっていませんが写真の通り、この天板の高さが調節可能なので、机の高さまで合わせればいいことです。
当初はひとつ下の高さでいたためわずかながら低いのですが。今は高さちょうどいいかんじです。
まぁ後ろに窓があるんで冬場は冷却に困らないね(キリッ
掃除の時はワゴンを下に戻してパソコンを机の上に置くから問題なし。え?机の上の掃除は?
ばっか、これ机じゃないし。物置だ あ・・・いや、ほんとすいません。ちょっとくちすべっただけなんです!いやほんとまじかんべんって、ちょ、それなんすか、それなににつかうきですか、・・・・・はい。ほんとすいません。おねがいですからそれであんなことするのやめてください、まだ死にたくないんで
とまぁこんなかんじで訳であります。はい。わかったでしょう。もう更新する気0であります。
もうアニメ見て明日の用意して寝ます。
それでは次回ッ!!
0 件のコメント:
コメントを投稿