コケです。
2016年1発目の更新です。バイクの記事じゃないです。
それはまた別の機会に。(書く気がしない
元日からいろいろありましてなんか色々やってました。残るは特にないです。
それでは特になんの面白みもないただの本棚晒しどうぞ。
「あーこの漫画俺も持ってる」とか「ラノベしかねーじゃねーか頭わりーな」とか好きな感想でも抱いてやがってください。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEh5us-v59OVC1jPJeg8y1qjhOH7bJQPW0Yz_aMzD6o4tpIrgGFcd2Z2FeO0TLVzg6g_I6bpFUG5O_ygssQsWtNOxXeuV5vUvT3N_T1dXCP82KWP9rPOqHcZHpFFEx-fWPWiIXG-vDhgjzR1/s320/Evernote+Camera+Roll+20160228+023559.jpg)
その壱。デュラララは江戸助から買いました。これ以外もあります。
はがないと電波女はブリキ絵が好きなので集めてました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEglgclHqg4VQ3_Wax_sPICHAM0C5E6HCVLNpNDSKOC2Niw7LHqeRF6mdqP0W3d5WSmq5lgfZsvucyZFEQGcufVQj_YulZQQJu1srZc5ISV2ht-8uwDO5L42srI8iMp4EXXik-s_jiFIUcCz/s320/Evernote+Camera+Roll+20160228+023558+%25282%2529.jpg)
その弐。すでに本棚に収まりきってない本が溢れでてます。本棚置けないので多分このままです。
ToLOVEるはやっぱり神。やっぱ矢吹神絵上手い。見えるかどうか分かりませんが右に画集も入ってます。
一冊だけあるジャンプはナルトの最終話収録号なんで取ってます。多分捨てません。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjqlzYk8030Df2ZFWxbR94WpVFXpgeMQpDxA17JFMaKU6oathvXZ-TteyeQN0VPrHSaVbKc3eYRAdgmDNtSjf6vNv13sLpBL3ZbbzRuFqshJPyPwShEx-u3ZPQqrAu4NuvZ6uoCiYZm-2Kp/s320/Evernote+Camera+Roll+20160228+023559+%25281%2529.jpg)
その参。下だけでなく上にも溢れてます。流出してます。混沌より溢れてます。怒りの日です。世界が塗り替わります。(このネタ誰が分かるんだろうか)
ヨルムンガンドはアニメ化する前に古本屋で投げ売りされてて、これは面白いと思って数巻ずつちょこちょこ買ってたらアニメ化されて値段上がって買うのやめました。これだけしか持ってないです。
ヘルシングは1巻が二冊あります。多分要りません。
咲はようやく準決勝まで進みましたね。麻雀漫画はどうしてこう長くなるのか。
アカギの鷲巣戦ほど長くはならないと思いますが、決勝はよ。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjwLK-Fg4hjS-Z02IDQNPmpTa7jpXdnqtedU6wprJCzUZo0s6rNe1KdkUEz9BJlZhJjWEEAwXpCA1l15Q0gRuF30FW0OE6r_YDSHgasITR0-azg2-BDlJTpFmbzC70h9dBuywysKgM34heM/s320/Evernote+Camera+Roll+20160228+023558+%25281%2529.jpg)
その肆。この辺は地味に面白い漫画が多いんですけど、色々と他を優先させた結果最初の数巻しか買ってないようなのが結構収まってます。
プラネテスとか面白いよ。アニメも良い出来だから見てね。
藤島先生も絵上手い。サクラ大戦大好きです。たまにカラオケで檄帝歌ったりする。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhHC3qwiCIvFSGpjJ0-f6Mc3sUupsuRjkU_Ip2qkj2jX763x5UqDQQIv-olLzVNw7xZya1lQJMHjRyFUTSgi79oxv_lWF2QA-uRT_gKcYmZ9GeEK5Hqfz6lLUiZUHlZn-zvQ4kpqnR36wXl/s320/Evernote+Camera+Roll+20160228+023558.jpg)
その伍。同じく面白いが買ってない漫画多め。
周り誰も読んでないんだけど乙嫁語りめっちゃ面白いです。描き込みも半端ない。
半端ない描き込みと言えばベルセルクもそうだけど、ベルセルクはもう作者が荒木飛呂彦みたいに吸血鬼でもないと完結しないだろうなあ。
本棚はもう置く所なくてこれだけなんですが、別の部屋に寄生獣とか物語とか色々積んであったり、
こんな感じで部屋の中にも色々放し飼いになってます。
自分の部屋の4割はゲームと本で埋まってて正直ヤバい。ゲームなんて色んなコントローラーなりハードなりも嵩張るしその箱も嵩張るしヤバい。
今ブログ書いてるこの机の上もディスプレイが3画面に液タブ1つとスピーカーとか諸々置いてて、結構広い机なんですけどもうヤバい。
机の下にはPC、PS3、Xbox360があってヤバい。しかもコントローラーがアーケードスティックが3つと弐寺コンとか嵩張るモノばっかりあってヤバい。
この部屋に恐らく三月には友人が泊まりに来ます。ヤバい。片付けしないとヤバい。
しかしですよ。ゲームが面白いんだなこれがまた。時間がとっても溶けていく。
最近はずっとシミュレーションゲームばっかりやってるんですけど、これが時間を食うのなんのって。ストラテジーも含めたら何本持ってんのか分からんレベル。
この前ニコニコ動画でEndless Spaceっていうゲームのプレイ動画を見てたんですよね。
で、このゲーム面白そうだから来月買おうと決めてたわけですよ。
Endless Space欲しい— 苔兎@BALIUS-Ⅱ (@koke_rabbit) 2016年2月18日
実際Twitterでこんな事呟いてました。
でもですよ。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgraXketRv1XD7-9_DLvuC616-zuhr2jeLRDj_oX0oJkZHXXdrzZUDv6oerWlN7oIL231jGAgyytkMvnjeP0RPfpvczWLTT21KKMnFWnvlEsmXP6VNbmmVugKUSH7Mrc8Ew85i5RUX5Y3dA/s640/%25E3%2582%25B9%25E3%2582%25AF%25E3%2583%25AA%25E3%2583%25BC%25E3%2583%25B3%25E3%2582%25B7%25E3%2583%25A7%25E3%2583%2583%25E3%2583%2588+2016-02-28+03.16.38.jpg)
すでに持ってました。
コレには流石にびっくりしましたね。
「おれは このゲームが面白そうだから欲しいと
思っていたら いつのまにか持っていた」
思っていたら いつのまにか持っていた」
な… 何を言っているのか わからねーと思うが
おれも 何をされたのか わからなかった…
いやホント。でもいつか信長の野望なり三國志なり他のゲームなりで天下統一までのプレイ日記とかやりたいですね。絶対続かないけど。
なんかコツとか無いですかね。ああいうの続けるためのコツ。習慣付けが一番いいんでしょうけどねー。
明日(と言うか日付変わってるので今日)の朝早いんでこの辺にしときます。
それでは次回また気が向けば。定期更新なんて無い。
0 件のコメント:
コメントを投稿